2021年2月15日~22日まで出願受付
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、受験を間近に控えた2021年1月、緊急事態宣言が再発令されました。このような事態の中、受験生の皆さんが受験の機会を失うことのないよう、本学では2021年度入学者選抜において特別措置を実施しております。その一環として「一般3月 面接型」ではZoomを用いたオンライン受験を実施いたします。
「一般3月 面接型」の出願期間は2021年2月15日(月)~22日(月)で、WEB出願時に受験生が本学での対面による面接、またはオンラインでの面接の選択をすることができます。オンラインでの受験に必要な環境が確保できない受験生にはWi-Fiルーターやノートパソコンの貸出を行います(台数に制限があるため、要審査)。また、試験日までにZoomテスト接続の実施案内等をすることで受験生が安心して当日を迎えられるようにサポートします。
学長の徳永 澄憲 (とくなが すみのり)は「新型コロナウイルス感染拡大により受験生の皆様はご不安な日々を過ごされていると思います。面接型の入試においては、このオンライン面接の実施により少しでも安心して受験に臨んでいただける環境を整えたいと思い、判断いたしました。」と述べています。また、新型コロナウイルス感染症対策に伴う麗澤大学入学試験への対応については別紙ご参照ください。
【オンライン受験の追加について】
■対象入試:一般3月 面接型
■申込方法:出願時にオンライン型か対面型かを選択する
【機器の貸し出しについて】
【一般3月 面接型 試験概要】
■試験日:3月2日 (火)
■合格発表:3月6日(土) 10:00
■入学手続期限:3月15日(月) [消印有効]
■対象学部:国際学部、外国語学部
■出願条件:対象の語学資格を取得していること
【別紙】新型コロナウイルス感染症対策に伴う麗澤大学入学試験への対応について
1. 振替受験または追試験について
※2 大学入学共通テストを受験していない者は振替試験の対象にはならない
※3 国際学部グローバルビジネス専攻と外国語学部英語コミュニケーション専攻および
英語・リベラルアーツ専攻を志願した者は一部英語での面接も含まれる。
2. 出願のみで合否判定可能な選抜方法について
・大学入学共通テスト利用Ⅱ期 [2科目型]
・大学入学共通テスト利用Ⅱ期[英語4技能資格検定試験併用型 2科目型/3科目型]
・大学入学共通テスト利用Ⅲ期 [2科目型]
3. 試験会場における感染対策について
・校舎内でのマスクの着用を義務付けます
・対応教職員の健康管理(体温の測定など)を徹底します
・試験会場となる教室の定員は、収容人数の半分以下に留めます
・座席の前後左右のソーシャルディスタンスを十分に確保します
・試験室の換気、除菌を徹底します